Have a bad memory.

忘れっぽい自分へ向けた記事

Part 2 一般動詞

Lesson1 - 一般動詞の肯定文

一般動詞は「~を、~に」という意味の目的語を必要とする他動詞と、目的語を必要としない(目的語なしでも文が成立する)自動詞がある。
自動詞の後ろに目的語を置くときは、前置詞(名詞の前に置く品詞)が必要
自動詞にはbe動詞とにたような使い方をする不完全動詞がある

主語 + 動詞 の順序で単語を並べる

You play baseball.
あなたは野球をします

play, use, know など、be動詞以外の動詞を一般動詞と言います。
一般動詞には、主語の動作を表す動詞(動作動詞)と主語の状態を表す動詞(状態動詞)の2種類があります。

主語の動作やじょうたいを表す文を作る時は、(主語 + 動詞)の順序で単語を並べます。
日本語では「私は + 野球を + します」の順序ですが、英語では「私は + します + 野球を」の順序になります。

play の後ろに来る baseball のように、「~を、~に」にあたる語句を目的語と呼びます。
また、後ろに目的語を必要とする一般動詞を他動詞といいます。
(主語(S) + 動詞(V) + 目的語(O))の順に単語を並べると覚えましょう。

I go to school.
私は学校に行きます。

この例文にあたる動詞の go は「行く」という言葉で、後ろには前置詞の to があり、目的語の school が続きます。
このように、目的語の前に前置詞を必要とする一般動詞を自動詞と言います。

You look happy.
あなたは幸せそうに見えます。

一般動詞の look は「見る」の他に「~に見える」という意味があります。
後ろにある happy は「幸せな」という意味の形容詞です。
一般動詞にはbe動詞と同様に、動詞の前後を「=」(イコール)での関係にするものがあり、それらは不完全自動詞と呼ばれます。

Lesson2 - 一般動詞の否定文と命令文

一般動詞の否定文は、動詞の前に do not (don't) を置いて作る
命令文(~しなさい、~するな)は、主語を外して動詞から文をはじめる

否定文は動詞の前に do not (don't) を置く

You don't go to the sea.
あなたは海に行きません。

一般動詞の否定文(「~しない」という否定の形)は、動詞の前に do not もしくは don't を置いて作ります

You don't look happy.
あなたは幸せには見えません。

動詞の前後を「=」(イコール)の関係にする不完全自動詞の否定文にも、動詞の前に do not (don't) を置いて作ります

命令文は You が主語の文から You を外す

Don't go to the sea.
海に行かないでください。

do not (don't) を使った英文に否定の命令文(~するな)があります。
You don't go to the sea. から主語の You を外すと、否定の命令文になります

Go to the sea.
海に行きなさい。

肯定の命令文も、否定の命令文と同様です。
You go to the sea. の Youを外すと、命令文になります

Lesson3 - 一般動詞の疑問文

一般動詞の疑問文は、文を Do と ? で挟んで作る
「はい」の場合は、 (Yes, 主語 + do.) で応答し、「いいえ」の場合は、 (No, 主語 + don't.)で応答する

主語の前に Do を、文末に ? を置く

Do you play baseball? - Yes, I do. / No, I don't.
あなたは野球をしますか? - はい、します。 / いいえ、しません。

「~しますか?」とたずねたいときに使う一般動詞の疑問文には、主語の前に Do を、文末に ? を置き主語と動詞 + α を挟んで作ります
また、 Do you … ? で質問された場合は、「はい」であれば Yes, I do. と応答し、「いいえ」であれば No, I don't. で応答します。

Do I look happy? - Yes, you do. / No, you don't.
私は幸せそうに見えますか? - はい、見えます。 / いいえ、見えません。

動詞の前後を「=」(イコール)の関係にする不完全動詞の疑問文も、 Do と ? で文を挟んで作ります